音楽メモランダム 2018

(2018年11月22日更新)

目 次
2018年掲載
過去の掲載
 2017年  2016年  2015年  2014年  2013年  2012年  2011年  2010年  2009年  2008年  2007年  2006年  2005年  2004年  2003年  2002年  2001年  2000年  1999年

クラシック音楽の普及事業(2018年11月22日掲載)
  • 2018年10月よりスマホ対応を目的としたサイト内の各ページの改正を進めております。
  • これまでに、「無料!激安!!コンサート情報」は、ほぼ終えました。
  • 尤も、これまで、10年以上前の分までサーバーには残してきましたが、今回、2017年以前の分は、サーバーから削除しました。
  • 「無料!激安!!コンサート情報」以外は、サーバーに残しておりますので、その分の改正を遅々としてではありますが、進めております。
  • この中で、本日、「クラシックコンサート初体験」と題したページのスマホ対応版(スマホでも見れるというだけで、見易いかどうかは別 ^_^;) を本日アップしました。
  • この記事は、20年以上も前に掲載した「クラシック音楽の普及事業」に関するもので、今となりましては、バッサリ削除することも考えられますが、中には、今でも多少は参考になることもあると思いましたので、そのまま内容には手を加えず表示方法のみ変えてみました。
  • 出来れば、ご笑覧ください。
関連情報

旧東京音楽学校奏楽堂 リニューアルオープン(2018年11月12日掲載)
  • この度、旧東京音楽学校奏楽堂がリニューアルオープンされ、11月2日から一般公開が開始されました。
  • 旧東京音楽学校奏楽堂は、1890年に現在の東京藝術大学音楽学部の前身、東京音楽学校の校舎として建造されました。
  • その後、建物の老朽化とともに校舎を都外へ移設する構想が持ち上がると、台東区が校舎を区内に残そうと東京藝術大学から譲り受け、1987年に現在の場所へ移築・復原し、旧東京音楽学校奏楽堂として一般に公開しました。
  • 1998年に、日本最古の洋式音楽ホールを擁する校舎として、重要文化財の指定を受けております。
  • ここで開催されておりました演奏会の内、入場料500円の「藝大生による木曜コンサート」などは、WMCの「無料!激安!!コンサート情報」でも取り上げてきましたが、2014年4月からの保存活用工事のため休館されていました。
  • 休館の間、「藝大生による木曜コンサート」は、台東区生涯学習センター2階ミレニアムホールで開催が続けられて来ましたが、この度のリニューアルオープンによって、また元の場所で開催されることになりました。
  • リニューアルオープン記念コンサートは、入場料が3000円なのでWMCでは掲載しませんでしたが、「無料!激安!!コンサート情報」とは別枠で取り上げるべきだったかもしれません。
関連情報

コンサート開催に与えた台風24号の影響 (2018年10月19日掲載)
  • 先月(2018年9月)関西地方に大きな被害をもたらしました台風24号によって、開催が中止されたり延期されたコンサートがかなりあったようです。
  • WMCの「無料!激安!!コンサート情報」に寄せられました情報の中にも開催が中止された公演があります。
  • なかには、中止ではなく、延期された公演もありますが、出演者も聴衆も折角楽しみにしていた公演が中止になったのは残念でしょう。
  • 特に、公演のために準備をしていた出演者とその関係者の方のためにも、何とか中止ではなく延期にして頂きたいものです。
関連情報

「MIDIファイルの扱い」について追伸 (2018年10月5日掲載)
  • 昨日アップロードしたばかりのMIDIファイルの扱いについて、早速、下記のようなご指摘を頂きました。
  • MIDIファイルではなく、WAVEファイルかMP3ファイルにすればスマホでもPCでも再生出来るのでは?
  • ごもっともなご指摘だと思います。しかしながら、このサイトにアップしている大部分のMIDIファイル、特に有名な曲のMIDIファイル有名な曲の編曲は、どなたかに聴いて頂くというよりは、DTM仲間に素材を提供するという意味の方が強いのです。
  • そのためには、まず聞いて頂いて、「なんだこの演奏は、自分ならこうする。」とMIDIファイルを編集して作り直してもらうことが狙いですが、DTMに関係している人ならMIDIを再生する環境は、所有しておられると思いますので、この話題の対象だとは考えておりません。
  • 問題は、私自身が作曲したオリジナル曲にあると思います。
  • 実は、2016年12月に、歌曲につきまして、歌詞と歌の楽譜は掲載されているが、伴奏部分の楽譜がないので、雰囲気が掴めないとのお話を頂き、掲載しております曲の最初の曲「ユーミン・ラプソディー」をWAVEファイルに変換し、それをMP3に圧縮して送付したことがあります。
  • 頂きましたご指摘へのお答えとしましては、オリジナル曲全てをMP3ファイルにして掲載していこうと思います。
  • 当面、ユーミン・ラプソディーにつきましては、作成済みのMP3ファイルをアップロード致しました。
  • この曲は、1996年に作ったもので、歌詞を提供して頂いた小滝美樹子さんとは既に連絡が取れなくなっております。
関連情報

MIDIファイルの扱い (2018年10月4日掲載)
  • このサイトのモバイル フレンドリー対応のため、最近は全くアクセスしていなかったサイト内のページを見ているうちに、MIDIファイルを扱っているページがあることに気付きました。
  • 少なくとも現時点では、MIDIファイルを扱っているページをモバイル フレンドリーにしても何の意味も無いと思います。
  • MIDIファイルから音を取り出すには、MIDI音源が必用ですが、汎用のMIDI音源を持ったスマホはあるのでしょうか?
  • Windows PC の場合は、デフォルトでソフトウェアMIDI音源が内蔵されてはいますが、これがあまりにもひどい品質で、とても聞けたものではありません。
  • Wellpine Music Club なる集まりを開始した当初(1996年)は、コンピュータの性能も、通信回線速度も、今とは比較にならないほど低いものでした。
  • インターネットサービスプロバイダ(ISP)も少なく、今のように誰もがネットアクセスしている状況とは大違いでした。
  • その頃、趣味でDTMを行っておりました私は、少しでも性能の良いコンピュータを使うため、秋葉原で部品を購入して来て自分で作ったPCを使っていました。
  • MIDI音源は、PCに外部接続するシーケンサーの所謂ハードウェアMIDI音源を使っていました。
  • 現在のように普通に売られているPCが高性能だと、高価格な外部MIDI音源に近い高品質なソフトウェアMIDI音源も使えます。
  • 私のPCには、ヤマハのXG音源をインストールしていますが、一般の人は、そんな面倒なことはしないでしょう。
  • マイクロソフトやアップルのOSに高品質なソフトウェアMIDI音源をプリインストールしたPCが販売されないでしょうかね。
関連情報

このサイトの掲載方法の変更 (2018年10月1日掲載)
  • このサイトは、開設(1998年2月)当初より、掲載方法を何度か変えてきましたが、この度また変更することにしました。
  • その最も大きな動機は、このサイトのページが、Googleの検索エンジン検索されると、「ページがモバイル フレンドリーではありません。」と表示されることにありました。
  • Googleがモバイル フレンドリーでは無いと見做したページは、同じキーワードで検索された場合、検索結果を表示する優先度が下がるとのうわさも聴きました。
  • ページの表示結果、要するに見え方は、見る機器やブラウザによって異なり、これまでは、最新のPCに最新のブラウザが搭載された環境で見られることを前提に作成されることが多かったと思います。
  • ところが、スマホの普及によって、小さな画面で指一本で操作できる方が良いという考えも出てきました。
  • 力のある企業や団体では、これまでの方針どおり最新のPC環境に対応出来るページと、スマホに適したページの二種類を公開しているところもあります。
  • Googleは、スマホにも適し、PCの強力な機能も利用できるページを作ることをサイト開発者に求めているようで、ご説ごもっともと思いますが、当方には、今のところ、その力がありません。
  • そこで、当方では、PCの使い勝手は多少落ちますが、モバイル フレンドリーでは無いと言われ無いようなサイトに変更していこうとしています。
  • 一度に全てのページを変更することは大変ですので、良く見られていますコンサート情報関連サイトから順次変更していきます。
  • 同じ変えるなら、こうした方が良いよというご意見があれば、是非お聴かせください。
関連情報

平成30年7月豪雨の影響 (July 21, 2018)
  • 今回、西日本を中心に多くの地域で発生した河川の氾濫や浸水害、土砂災害の影響につきましては、被害にあわれた方々に、かける言葉も見つかりません。
  • この様な状況の中で、コンサート情報の掲載など何を呑気なと叱られるかもしれませんが、本日も、「無料!激安!!コンサート情報」を更新いたしました。
  • その中で、本日掲載しようと予定しておりました情報の一つを確認のため、主催者のウェブサイトにアクセスしましたところ、そのコンサートは、今回の豪雨災害影響により中止されることを知りました。
  • そのコンサートは、広島県安芸郡熊野町が町制施行100周年記念事業の一つとして計画されておりました「池田直樹(バスバリトン) 50曲リクエスト・コンサート」です。
  • ここには、熊野町の小・中・高校生からなる「くまの・みらい合唱団」も共演される予定でしたが、叶いませんでした。
  • この合唱団の団員である子供たちにも、今後、また良い機会が訪れますことを願って止みません。
関連情報

世の流れ?循環? (July 16, 2018)
  • Wellpine Music Club を始めた1998年初から、20年半が経過しました。
  • 10年ひと昔と言いますが、ふた昔以上前に、同分野の話題に関心を持つ者どうしが同報メールを出し合う「メーリングリスト」による情報交換を始めたわけです。
  • 今なら、「そんなことはフェイスブックでやれるでしょう。」と言われそうですが、メーリングリストの場合は、広告など出ません。
  • メーリングリストの問題の一つには、フェイスブックと同様、その話題に興味がある特定の人々以外には、何が議論されているか知ることが出来ないことがあります。
  • そこで、Wellpine Music Club では、不特定多数の人々にも知ってもらいたい話題は、ウェブサイトに公開するようにしました。
  • ところが、最近、不特定多数の人々に知ってもらいたいはずの演奏者に関する情報や、その演奏者の演奏会情報をフェイスブックでしか発信されない個人や団体が多くみられるようになってきました。
  • これでは、悪い言い方をすれば、「知りたければ、自分の名を登録して仲間になってもらいたい。」と言っているようで、一般の人から見れば、「仲間内だけで、やってれば。」と見放されるのではありませんか?
  • こんな情報発信の方法は、有名人なら通用するのかもしれませんが・・・
  • そのほか、20年前の情報機器環境では、メールに、動画はもとより静止画像でさえ添付することは困難であったため、この様な情報をメーリングリストのメンバーに知って頂くためにもウェブサイトを利用しました。
  • その一例としまして、18年前に掲載しましたドイツとオーストリアの音楽ホールの写真と題したページがあります。
  • これを見ましても、もとの画像が240KBしかなく、それをさらに48KBに圧縮して掲載しているなど、今では考えられない貧弱なインターネット環境のもとに情報交換をしていたことがわかります。
  • これは、「世の流れ」かもしれませんが、特定の仲間内での情報交換と不特定多数の方々に向けた情報発信のあり方に対する考え方について問題にするのは、「循環」なのかもしれません。

オレンジデーってご存知? (April 14, 2018)
  • Wikipedia でバレンタインデーを引くと日本に派生した文化のひとつとして、「柑橘類生産農家などが4月14日をオレンジデーと呼び、恋人同士(男性女性とも)でオレンジを贈りあい、愛情の確認をすることを提案しているが、2017年現在では社会への浸透は皆無に近い。」と記されています。
  • WMC では、2011年にバレンタインデーと音楽と題して日本の音楽業界もチョコレート屋さんに負けないで、世界各地でカップルの愛の誓いの日とされているこの日こそ、二人でコンサートを聴きに行く日だと宣伝するよう提案しました。
  • その5年後の2016年にもバレンタインデーと音楽 2と題して、5年経っても状況は変わらないと嘆きました。
  • 成功したとは言えないとは思いますが、オレンジデーという新語を流行らせようとした柑橘類生産農家の方々の努力を音楽業界の方々も見習ってはいかがですか?
  • オレンジデー(4月14日)に、またまた、この話題を思い出しました。

無料!激安!!コンサート情報ページの記載方法変更 (January 10, 2018)
  • 無料!激安!!コンサート情報は、各月毎に、入場料金別の5ページに分けて記載しております。
  • これら5ページのうち、入場料が無料、1000円および2000円の3ページは、開催日順に記載していますが、有料で1000円未満のページと1000円を超え2000円未満の2ページは、その中をさらに100円毎に細分して、記載しておりました。
  • この表記方法の評判が芳しくなく、後の2ページも、ページ内の料金細分化を止めることとしました。
  • 既に終了しました2017年以前の分は、変更しませんが、2018年開催分につきましては、表記方法を変更致しました。
  • 本件以外にも、ここはこうしたほうが良いよという改善策がありましたら、是非お知らせくださるようお願い申し上げます。

トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーンへの無料招待 (January 4, 2018)
  • 本年もトヨタは、ウィーン国立歌劇場の特別協力を得て、ウィーン・フィルおよびウィーン国立歌劇場のメンバーを中心に特別編成されたオーケストラ「トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン」のコンサートを、3月から4月にかけて実施します。
  • この本公演に加え、青少年を対象に2007年から実施されています「青少年のための特別プログラム」が今年も実施されます。
  • WMCでは、これまでも、「青少年のための特別プログラム」に関する情報を何度か取り上げてきました。
  • 特に、小学生以上、24歳以下を各公演に無料招待する「ウェルカム・シート」につきましては、無料!激安!!コンサート情報にも掲載してきました。
  • しかしながら、トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーンの本公演は、最も高い席でも2000円を超えないコンサートを取り上げる無料!激安!!コンサート情報の狙いからは外れるようなので、本年は掲載を見合わせることにしました。
  • どんな高額な入場料のコンサートでも特別な要件を満たせば、2000円以下で入場できるコンサートがあれば取り上げろと言うご意見があれば、見直しますが・・・
関連情報