音楽メモランダム 2014

(2019年3月8日表示形式変更、内容は当初のまま)

目 次
2014年掲載
過去の掲載
 2013年  2012年  2011年  2010年  2009年  2008年  2007年  2006年  2005年  2004年  2003年  2002年  2001年  2000年  1999年

本サイトの今後について〜続き〜 (November 1, 2014)
  • ちょうどひと月前にホームページに書きました件、数多くはありませんでしたが、ご意見をいただきました。
  • 驚きましたことは、コンサート情報をお知らせ頂きました方々は、ほとんどの方が、コンサート情報のページはご覧になっても、ホームページは、ご覧頂いていないと思われたことです。
  • なかには、特に何のコメントもなく、来年の4月に公演予定の情報まで知らせて下さった方がおられました。
  • ご意見を頂きました方々は、少数ではありましたが、今のままでも続けることを期待して頂いており、簡単に幕引きができそうには、ありません。
  • しかしながら、実作業を行っている者の体力の問題もあり、そう遠くは無い将来に、方をつけたいとは思っております。
  • それにしても、Googleから不良サイトとみなされ、広告掲載を打ち切られたことには、全く納得がいかないままです。

本サイトの今後について (October 1, 2014)
  • 本年も残すところ3カ月になりました。今年は、天候不順による自然災害に加え、火山の噴火による被害など、音楽どころではないという方々も多かったのではないかと思います。
  • このサイトも1998年2月に開催以来、16年を遥かに超えました。にもかかわらず、このところ安価なコンサート情報掲載のみのマンネリ・サイトとなり、改善の提案をお願いしておりましたが、どなたからもご意見が頂けないままになっております。
  • ということで、このサイトもいよいよ終わらせる時期かなと思っております。これまでいろいろ情報をお寄せいただき、最近も興味深いコンサート情報を頂いてサイト運営者自身が勉強になることもありますが、それ以上に負担も大きく、潮時のような気もしております。
  • サイト運営上これまで、一番ショックだったのは、Googleから不良サイトとみなされ、広告掲載を打ち切られたことです。なぜこのサイトがGoogleの仲介する広告を掲載させられない不良サイトなのかいまだに理由が分からないままになっております。
  • 広告掲載による収入はわずかなものでしたので、経済的には問題ではありませんでしたが、なぜこのサイトが問題サイトなのか、いまだに解らないまま閉鎖するのも気がかりでなりません。

第12回東京音楽コンクール (August 1, 2014)
  • 本サイトのコンサート情報欄には、以前、コンクールもコンサート情報として取り上げておりましたが、現在は止めております。
  • その主な理由は、入場料も安いのでちょっと聴いてみようかと入った人が、また聴きに行く気持ちになれるケースが少ないことでした。
  • そんなことを言えば、WMCのコンサート情報欄に掲載されている演奏会は、全てそうではないと言えるのかと反撃されそうですが、一般のコンサート情報の場合は、自薦他薦を含め、そのコンサートを聴いて欲しいと知らせてくださる方がおられ、それが偽情報でないことを確認できさえすれば掲載しております。
  • これがコンクールの場合には、出場者とその関係者があまりにも多く、ほぼすべてのコンクールについて掲載するようなことになりかねません。
  • コンクールにもいろいろあって、お稽古の発表会のようなものから、プロ顔負けの演奏をする出場者が集まるものまであります。この後者の例の一つが表題に挙げました東京音楽コンクールです。
  • このコンクールの本選は、8月22日金管部門、8月23日弦楽部門、8月24日声楽部門、8月26日ピアノ部門が開催されます。コンクールの主催者のなかには、東京文化会館も入っていますが、東京文化会館は現在改修工事のため休館中ですので、東京芸術劇場コンサートホールで開催されます。
  • 入場料も2000円なので、WMCのコンサート情報欄に掲載したいところですが・・・
関連情報

入場料が無料となるコンサート (April 18, 2014)
  • WMCでは、2009年7月より無料招待情報を掲載するメルマガ「週刊コンサート情報」を発行しておりましたが、本年2月に廃刊としました。
  • このメルマガに掲載しておりました情報は、ほとんど、本サイトの無料!激安!!コンサート情報欄を見ればわかるような情報であったにもかかわらず、それを探し出す手間が省けるなどの理由によって継続して発行するようにというご意見もありました。
  • ただ、以前、メーリングリストによる情報交換をしていました頃のように何人かの方にお手伝いいただければ別ですが、現状では、当方の負担も大変なので、続けることができなくなりました。
  • 元の情報も、例えば、住友不動産販売主催のステップコンサートのように、管理されている方から直接WMCに丁寧なお知らせを毎回下さるところについては、当方の負担も少ないので、メルマガのようなもので、皆さんにお知らせするお手伝いをしたいと思うのですが、当方がウェブサイトをアクセスしていて見つけたり、そのコンサートの関係者でもない人から親切にお知らせ頂いた情報につきましては、単に、コンサート情報欄に掲載する以上に手間がかかるため、続けることが困難になりました。
  • そこで、皆さんがWMCの無料!激安!!コンサート情報欄で見つけて頂き易いように、そのようなコンサート情報欄には、「招待」のキーワードを付け、その手続きのページにリンクするようにします。
  • これまでに掲載しました情報は、必ずしもこうはしておりませんが、今後はそうしたいと思います。
無料招待情報を見つけやすくした例:

今年の日本におけるラ・フォル・ジュルネ「熱狂の日」 (March 11, 2014)
  • 1995年にフランスの港町ナントで生まれた新しい形式の音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ(熱狂の日)」が、2005年に東京でも「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」として開催されてから、日本の各地でも開催され始めましたラ・フォル・ジュルネが今年も開催されます。
  • これらの音楽祭での公演は、大部分が、WMCの無料!激安!!コンサート情報の対象ではありますが、例外を除き、掲載しておりません。これにつきましては、一昨年および、昨年のこの欄に書いたとおりです。
  • ここでは、以下に今年日本で開催されますラ・フォル・ジュルネ「熱狂の日」について、各地の公式サイトを紹介します。
  • 「ラ・フォル・ジュルネ鳥栖」につきましては、本年は、開催されません。昨年鳥栖市が約3500万円の予算で開催しましたが、今年は、同程度の金額で引き受けてくれる制作会社がなかったからのようです。

  • ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」2014
    開催期間:5月3日〜5月5日
    チケット販売開始:3月15日
  • ラ・フォル・ジュルネ金沢「熱狂の日」音楽祭2014
    開催期間:4月29日〜5月6日
    チケット販売開始:3月6日
  • ラ・フォル・ジュルネ新潟「熱狂の日」音楽祭2014
    開催期間:4月25日〜4月27日(プレ公演 4月20日)
    チケット販売開始:3月21日
  • ラ・フォル・ジュルネ びわ湖 2014
    開催期間:4月27日〜4月29日
    チケット販売開始:発売中(3月11日現在、売り切れた公演もあります)
関連情報

日本古来のクラシック音楽 (Junuary 17, 2014)
  • 昨日(2014年1月16日)、東京藝術大学のウェブに「西国領君嘉 第二回博士リサイタル」の案内が掲載されました。
  • その演目を見ますと、「長唄 島の千歳」と「清元 落人」とありました。これから察しますと、西国領 君嘉という方は、日本舞踊を専攻されている女性のようです。
  • この案内を見て思ったことですが、WMCのサイトでは、チャイコフスキーのバレエ音楽やヴェルディのオペラも対象にしているのに、日本舞踊を対象とはしていないのは片手落ちのように感じました。
  • 「島の千歳」は、数人のお囃子に載って一人の女性が舞うのでしょうが、「落人」の方は、正式?には「仮名手本忠臣蔵より道行旅路の花婿」というのか、俗に「おかる・勘平のみちゆき」というのか、おかる役よりも勘平役、それ以上に彼らを捕らえに来た役人役たちの方が大活躍する舞踏のように思いますが・・・
  • これらは、WMCが対象としているクラシック音楽ではないから、今まで通り、その情報を扱う必要はないかもしれませんが、日本のクラシック音楽と考えれば、どうかとも思い、今回の西国領君嘉さんのリサイタルの情報を試しに掲載してみました。
  • 時間が許す方は、行って、感想をお聞かせいただければ、ありがたいと思います。
関連情報