--------
木村明
私費診療の値上げ
DATE: 10/01/2019 06:26:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

10月1日から私費診療が値上げとなります。
このページを更新しました。
-----
--------
木村明
10月22日は休診です。
DATE: 10/02/2019 05:30:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

10月22日(火)、即位の礼は、今年限定の「国民の祝日」です。
当院も休診になります。
3か月前に患者さんに配布しているカレンダーが赤字で印刷されていませんでした。
お気を付けください。
さて、3か月先のカレンダーというと、もう2020年です。
2020年は、オリンピックの影響で祝日が3個移動します。
天皇誕生日が12月から2月に移動。
作ってみましたので、職員のみんな、チェックしてね!
-----
--------
木村明
件pの秋
DATE: 10/03/2019 19:34:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

10月3日木曜、休診日。
午前中はクリニックのフロアクリーニング。
午後は、乃木坂の国立新美術館へ。

知人の絵を見るため。
その前にまず、3階のレストランでランチ。
その後は広尾まで歩いて、山種美術館へ。
ヒロタリアンにもらってあった券があったので、日本画観賞。
館内の喫茶で、抹茶と和菓子。
徒歩で恵比寿まで。
乃木坂から恵比寿まで、結構歩きました。
-----
--------
木村明
paypayが対象とは限らない
DATE: 10/05/2019 08:26:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

キャッシュレス5%還元初日の10月1日、
店先に5%還元のシールが貼ってある中華のお店でランチ。
paypayで支払いましたが、ャCント還元は1.5%だけでした。
キャッシュレスのいろんな手段に対応している店では、
すべての決済手段で5%還元とは限らないよう。
1.5%か、5%かで、会計は26円しか違わないので、注文する前に聞くほどのことでもないし。
もうしばらく、paypayが使える店でランチ続けてみます。
なお、写真に載せた記事は日経新聞です。
-----
--------
木村明
富士高原は金土休業決定
DATE: 10/10/2019 17:26:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

10月10日(木)は富士高原でゴルフ。
穏やかな天候のもと、楽しくプレイしてきました。
スコアはさっぱりでしたが。
ゴルフ場は金曜と土曜の休業をすでに決定したそうでした。
当院の土曜の診療はどうするか?
鉄道各社が計画運休を決めたら、
そして、大型のまま台風が関東直撃なら、
土曜日、休診、もしくは、午前の短い時間だけ診察、になるかも知れません。
-----
--------
木村明
10月12日は休診です。
DATE: 10/11/2019 08:19:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

大型台風接近のため、10月12日土曜日は、臨時休診です。
直前の決定で、ご迷惑をおかけします。
-----
--------
木村明
横浜は朝から雨
DATE: 10/12/2019 09:05:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

鉄道各社の計画運休の予定を元に、今日の休診を昨日のうちに決断。
でも昨夜は、午前中だけなら診療できるかもなあ、なんて思いながら寝ました。
今朝は朝から雨が降っています。
判断は正しかった、と考えましょう。
-----
--------
木村明
台風接近でアンテナテスト
DATE: 10/12/2019 22:18:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

21時頃、台風が町田付近を通過。
その時の、窓を揺らす風の音。
ちょっと浮ゥったです。
21時からちょうど、アマチュア無線のコンテストが始まったので、
アンテナが風で飛ばされていないかのチェックを含めて、コンテストに参加。
1時間アマチュア無線をやっているうちに、風はおさまりました。
-----
--------
木村明
「円」の20周年記念誌に寄稿
DATE: 10/14/2019 14:14:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:
院長業務の記録は
泌尿器科医・木村明の日記に書いています。
-----
--------
木村明
AIは画像を線形代数で扱う手法
DATE: 10/16/2019 05:16:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:
医者としての活動の記録は
泌尿器科医・木村明の日記に書いています。
-----
--------
木村明
ミニリンメルトWeb講演会
DATE: 10/18/2019 06:10:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:
医者としての活動の記録は
泌尿器科医・木村明の日記に書いています。
-----
--------
木村明
ラグビーワールドカップ
DATE: 10/20/2019 20:19:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

スメ[ツの秋。
9時から10時まで、あざみ野ゴルフガーデンで練習。
12時から14時まで、マートテニスで友人夫妻とプレイ。

写真は先週16時から18時にプレイした時のものです。
14時半から、スキップ広場で遅めのランチ。
キャッシュレス2%還元のお店で。
そして、夜は、ラグビーワールドカップをテレビ観戦。
ラグビーのルール、だいぶ分かるようになりました。
いつか、リアル試合も見に行こう。
-----
--------
木村明
10月22日(火曜日)は休診
DATE: 10/21/2019 19:46:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

10月22日(火曜日)は祝日なので、休診です。
即位礼正殿の儀が行われる日です。
-----
--------
木村明
都筑区にいる包茎手術の名医
DATE: 10/22/2019 17:58:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:
医者としての活動の記録は
泌尿器科医・木村明の日記に書いています。
-----
--------
木村明
夢は数学科入学
DATE: 10/23/2019 04:52:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:
病院を定年になったら、居酒屋を開きたいという夢を語っていた友人がいました。
私が、院長を誰かに譲って引退したら、次の夢は?
東大の数学科に学士入学!
大学入試は無理だけど、学士入学なら可能性があります。
センター試験を受けなくてよいので。
AIのディープラーニングのプロになって、Googleに社員として雇ってもらいたい。
この本で機械学習を勉強しました。


が、挫折しました。
まあ、書いてある内容が、ディープラーニングのアルゴリズムの説明ではなく、
機械学習のツールであるPythonというプログラム言語の使い方だったせいもありますが。
例えていうなら、Excelの使い方の解説書みたい。
この関数を使えば、郵便番号から住所を書きだせます、みたいな。
Pythonを自宅パソコンにインストールして、機械学習を独学。
なんて根性はまったくありません。
という訳で、雨の昨日は、
自宅パソコンの前で、
Googleサーチコンソールとにらめっこしていたのです。
-----
--------
木村明
富士高原でカキフライ
DATE: 10/24/2019 16:27:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

今日も富士高原で妻とツーサム。
木曜隔週で、ゴルフかテニス。
前回は10月10日、台風19号の直前。
今日も天気はまずまず。
後半少し雨に降られましたが。
ランチメニューに、カキフライが戻ってきていました。
スコアも目標達成。
-----
--------
木村明
医療協加入期間15年
DATE: 10/27/2019 22:05:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:
院長業務の記録は
泌尿器科医・木村明の日記に書いています。
-----
--------
木村明
31日にパスメ[トセーター
DATE: 10/28/2019 08:44:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

センター南駅の6番出口に、今週木曜日に、パスメ[トセンターがオープンします。
タリーズと富士フイルムの間を抜けて行く構造。
パスメ[ト手続きを待っている人は、コーヒーでもどうぞ、という感じですかね。

宮前区の人が利用できないのは残念ですね。
都筑区は川崎市に隣接しているのに。
-----
--------
木村明
ボヘミアン・ラプソディ
DATE: 11/01/2019 21:11:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:


先月のWOWOWシネマ。
あまり魅力的なものなし。
妻が録画したボヘミアン・ラプソディを一緒に見ました。
ロックバンド・クイーンのお話。
We Will Rock You、
とか、
We Are The Champions
とかを歌ったボーカリストのお話。
主人公が途中で髪型を変えて髭を生やすのですが、
私はそれが同一人物と分からず。
しばし、ストーリーについて行けませんでした。
ヒット曲を出し続けるには、絶えず新しいものにチャレンジしなければならず、
同じスタイルを続けていてはダメ、
と言うのは、どんなビジネスにも通じる話、と参考になりました。
-----
--------
木村明
100日の朗君様
DATE: 11/04/2019 11:54:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:


ハングルに親しむため、韓流ドラマを字幕で観賞。
昨日が最終回でした。
ラグビーに比べ、優先順位が低いので、ちゃんと見たのは、16回のうち4~5回だけですが。
主人公が記憶喪失なのは、冬ソナと同じですが、楽しめました。
韓国語は聞き取れませんでした。
テレビでハングル、早7カ月ですが、
まだ動詞の語尾変化の勉強中。
作る、作ります、作りました、
作りたい、作りたくありません、
作ってさしあげましょうか、
など、丁寧語も、願望も、提案も、すべて動詞の語尾変化。
これは大変。
でも、日本語を学んでいる技能実習生たちも同じ苦労をしているはず。
韓国語と日本語の文法は似ています。
日本で働く外国人のために、もっと簡単な語尾活用の日本語があったらいいのに。
-----
--------
木村明
11月に馳走きむら
DATE: 11/07/2019 21:19:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

3か月ぶりに、馳走きむらでディナー。
あざみ野にある、
ミシュラン二つ星の日本料理のお店。
事。、というのはこういう味なんだ、と実感できる店。
結婚記念日と、夫婦の誕生日に行っていましたが、
今日は、何でもない日の馳走きむらでした。
-----
--------
木村明
ベルリンの壁崩壊30年
DATE: 11/10/2019 08:18:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

1984年10月、 西ドイツ・シュトゥットガルトのカタリーネン病院にて。
個人的な
備忘録です。
-----
--------
木村明
同期会2019@京王プラザ
DATE: 11/11/2019 05:57:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:
医者としての活動の記録は
泌尿器科医・木村明の日記に書いています。
-----
--------
木村明
ジャパンネット銀行
DATE: 11/13/2019 06:05:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:
院長業務の記録は
泌尿器科医・木村明の日記に書いています。
-----
--------
木村明
アーリーダ勉強会@新横浜国際
DATE: 11/14/2019 07:22:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:
医者としての活動の記録は
泌尿器科医・木村明の日記に書いています。
-----
--------
木村明
ゴルフは月に2回
DATE: 11/15/2019 04:29:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

木曜は隔週でテニスかゴルフ。
昨日はゴルフ。
場所は富士高原。
2週間ぶり。
スコア悪し。
日曜日にあざみ野ゴルフガーデンで練習できなかったので。
日曜日は、東大泌尿器科同期会だったので。
-----
--------
木村明
テニスは月に4回
DATE: 11/20/2019 10:40:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

休診日の木曜日。
テニスとゴルフを交互に。
明日はマートテニスで友人夫婦と2時間プレイの予定。
この夫婦とは隔週日曜日もマートテニスで対戦。
つまりこのご夫婦とは月に4回テニスをしています。
それでマートテニスをいつ予約するかは、Lineで連絡を取り合っています。
Lineは我々4人の趣味がテニスであることを知っています。
でも、今のところ、LineからテニスラケットとかテニスウエアのCMが届くことはありません。
LineのAIはまだ、Amazonほど能力がないみたい。
LineとYahooを合わせても年間研究費は200億円なのに対し、Amazonは3兆円。
AIというのは、ひたすら偏微分を繰り返して、学習するものらしいので、
大容量のコンピューターを持っているかどうかが、勝負の分かれ目みたいですね。
-----
--------
木村明
PayPayマイストアに登録した。
DATE: 11/21/2019 10:32:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

PayPay加盟店宛に、下記の内容のメールが届きました。
「いつもPayPayをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2019年11月20日より、加盟店様ご自身で作成いただいた情報をPayPayアプリ上でPayPayユーザへ配信できる新機能「PayPayマイストア」の提供を開始いたします。」
プレスリリースによれば、
「PayPayの加盟店がユーザーへ簡単に情報発信できる新機能「PayPayマイストア」を提供開始
~ 加盟店がお得な情報やクーャ唐ネどを掲載でき、販促ツールとしての活用が可能に ~」
登録してみました。
口コミも書き込めるらしいので、ちょっと浮「ですが。
Google Mapにも
Googleマイビジネスというのがあって、患者さんが口コミを書き込めます。
GoogleマイビジネスはGoogleが勝手に作って、オーナーは名乗り出てください、というシステム。
オーナーになっていなければ、どんな口コミが書かれても、返信する必要はありません。
あ、読んでない、でOKです。
当院はオーナー登録したので、口コミに返信を書いています。
結構きつい内容のものにも。
-----
--------
木村明
マスカレードホテル
DATE: 11/23/2019 05:25:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:


WOWOWでマスカレードホテル見ました。
麒麟の翼・
祈りの幕が下りる時が面白かったので、
同じ東野圭吾が原作ということで、期待してみました。
マスカレードホテルはあまり納得できる結末ではありませんでした。
キムタクと松たか子が共演したドラマは何だっけ、なんて考えながら見ていました。

-----
--------
木村明
高専ロボコン@国技館
DATE: 11/24/2019 20:04:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

去年の
学生ロボコンに続き、今年も抽選に当たったので、日曜日に行ってきました。
高専ロボコンのほうが、歴史が古く、昭和63年が第1回ですから、昭和・平成・令和と続くイベント。
両国国技館に入ったのも、初めてかも。
11時に両国国技館に行き、はがきを指定席に替えてから、ランチへ。
席は2階席の前の方でした。
香川高専・詫間キャンパスが優勝する瞬間まで見て帰宅。
表彰式、そして、ロボコン大賞の発表は聞かずに帰宅。
江田駅に着いたのは、6時半。
花だんで夕食。
-----
--------
木村明
ディープラーニングの係数の計算式
DATE: 11/25/2019 20:25:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

溝の口の文教堂本店で買った本でディープラーニングの仕組みはある程度わかりました。
でも、コンピューターが実際どのような計算をするのか知ることができませんでした。
前回ブログを書くとき、
文教堂で買った本の表紙をamazonアソシエイトで貼り付けました。
そうしたら、その後、amazonから,AIに関するお勧めの書籍がいっぱい届きました。
どの本もタイトルは魅力的でしたが、私が理解できるレベルで、数式で説明してくれる本かどうか、わかりませんでした。
11月10日、新宿での同期会の日に合わせて、早めに家を出て、まず紀伊国屋本店へ。
いろいろ立ち読みした上で、この本を買いました。
数学者になるのが夢と宣言した手前、女性二人が質問し合って、進行する形式は、抵抗がありましたが、
数式の展開に省略がなく、私が理解できるレベルで、ディープラーニングの各係数の計算式を教えてくれました。
-----
--------
木村明
3班の会2019冬@南国酒家
DATE: 11/27/2019 06:24:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:
院長業務の記録は
泌尿器科医・木村明の日記に書いています。
-----
--------
木村明
ベオーバ長期処方解禁
DATE: 12/02/2019 20:06:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:
医者としての活動の記録は
泌尿器科医・木村明の日記に書いています。
-----
--------
木村明
ベオーバの膀胱のイラスト
DATE: 12/05/2019 20:03:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

ベオーバのパンフレットの表紙が気にいったので、
私の顔で、同じように膀胱のイラストを作ってみました。
医者としての活動の記録は
泌尿器科医・木村明の日記に書いています。
-----
--------
木村明
ドイツクリスマスマーケットin都筑
DATE: 12/07/2019 17:26:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

本日診療終了後、母親の老人ホームへ。
センター北の駅前広場では、恒例のドイツクリスマスマーケットが開かれていました。
明日、8日(日)まで19時までです。
ドイツ学園のブースで、ホットワインとソーセージ。
Gluenewein mit Brust、と注文してみましたが、通じませんでした。
今年は、ドイツ学園でのオクトーバフェストが台風19号で中止となり残念でした。
-----
--------
木村明
神奈川県皮膚科医会第161回例会は「手湿疹・手あれ」
DATE: 12/08/2019 19:53:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:
医者としての活動の記録は
泌尿器科医・木村明の日記に書いています。
-----
--------
木村明
2学期は7個サボり。
DATE: 12/10/2019 16:39:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

7月までは真面目に出ていた医師会内科の勉強会。
8月は夏休み。
9月から再開されましたが、ほぼすべてサボってしまいました。
9月2日月曜日。北部病院での心臓リハビリ。
10月8日火曜日。北部病院での早期胃がん。
10月16日水曜日。都筑区医師会館での慢性肺疾患。
11月20日水曜日。都筑区医師会館での医療安全。
11月29日金曜日。北部病院での糖尿病。
12月4日水曜日。都筑区医師会館での整形外科。
そして明日、12月11日水曜日。都筑区医師会館での肺がん検診。
モチベーションが落ちた理由はいろいろありますが、ここに書かないほうが良いこともあります。
毎日日記のネタ探しが不要になった、というのも一つの理由です。
-----
--------
木村明
北部病院泌尿器科忘年会@牛庵
DATE: 12/11/2019 19:51:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:
院長業務の記録は
泌尿器科医・木村明の日記に書いています。

-----
--------
木村明
休診日は御殿場でゴルフ
DATE: 12/12/2019 17:48:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

月に2回ゴルフの予定ですが、2週間前は雨でキャンセル。
4週間ぶりのゴルフ。
日曜日にあざみ野ゴルフガーデンで練習しておいたので、
まあまあのスコアでした。
-----
--------
木村明
港北乾癬フォーラム
DATE: 12/13/2019 06:17:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

昨日はゴルフから帰ってから、新横浜へ。
医者としての活動の記録は
泌尿器科医・木村明の日記に書いています。
-----
--------
木村明
2019年忘年会@バンビーノ
DATE: 12/14/2019 21:11:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

12月14日土曜日17時半から、センター南のイタリアン、バンビーノでクリニック忘年会。

コースの説明は食べログに書きました。
セコンドの後はティラミスとのことでしたが、ちょっと物足りないので、
ャeトチップスを追加注文。
Paypayで支払い。
政府の5%プラスpaypay独自の1.5%が還元されます。
-----
--------
木村明
楓記念日に参加
DATE: 12/15/2019 17:46:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:
写真の説明文は
泌尿器科医・木村明の日記に書いています。
-----
--------
木村明
今日の治療薬をm3で
DATE: 12/20/2019 08:43:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

毎年センター南の有隣堂で購入している今日の治療薬。
m3からのメールをみて、来年のはm3に注文しました。
当院に宅配されます。
送料無料で、m3のャCントがつきます。
支払いはクレジットカードで。
クレジットカード情報をm3に登録。
もしm3のアカウント乗っ取られたら、勝手に買い物されるかも。
というわけで、m3のパスワードも難しいものに変えなければなりません。
-----
--------
木村明
男性皮膚科に標榜変更して6年
DATE: 12/21/2019 08:38:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:
男性皮膚科に標榜変更したのが、2013年12月19日。
もう6年経ちました。
年間新患数が5年間減り続けていましたが、今年は昨年を超えました。
選択と集中路線を推し進めて良いか、不安な時期もありましたが、
やはり得意な分野だけに集中したほうが、口コミも良くなって、
新患数も増えるのかなあ、と自信を深めています。
-----
--------
木村明
スターウォーズ公開翌日に見ました
DATE: 12/22/2019 04:44:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

20日から公開されたスターウォーズ エピソード9。
21日土曜日にノースメ[トモールの映画館で観てきました。
エピソード7がエピソード4と似ていたように、
エピソード9はエピソード6と似ていました。
ヒロインの血筋が意外でした。
エピソード1からエピソード9まで、すべて映画館で公開直後に見ました。
ストーリーを教えられる前に見たかったので。
-----
--------
木村明
年間手術件数は包茎が23、パイプカットが10
DATE: 12/23/2019 06:15:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:
写真の説明は
泌尿器科医・木村明の日記に書いています。
-----
--------
木村明
年間前立腺生検件数2例
DATE: 12/24/2019 04:58:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:
写真の説明は
泌尿器科医・木村明の日記に書いています。
-----
--------
木村明
鍵マークのサイト新設
DATE: 12/25/2019 04:12:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

スマホで表示される鍵マーク(南京錠みたいなの)。
南京錠がついた
新しいサイトを開設しました。
-----
--------
木村明
フォルトゥナの瞳
DATE: 12/26/2019 16:37:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

御殿場でゴルフするはずだった今年最後の木曜日。
富士高原に申し込んであったのが、ゴルフ場の事情で、篭坂にグレードアップ。
久々の篭坂(ビジターのプレイ代は本来高い)で楽しみしていましたが、
日曜日の雪が解けていないので、クローズとの連絡が。
午前中は鶴見川ジョギングを8km弱。
ランチはたまプラーザの黒龍。
テレビで中国語・テレビでハングルの録画をみました。
そして、WOWOWから録画しておいたフォルトゥナの瞳を観賞。


お気に入り二人の共演。
3月のライオンと同じ。
3月のライオンに比べると、ご都合主義の感じがして、途中白けましたが、
ラストシーンと思わせたところから、また別の展開があって、面白かったです。
SFファンタジー、ですね。

診療は明日27日の午前で終了です。
午後は休診です。
-----
--------
木村明
膀胱炎に処方する薬
DATE: 12/28/2019 08:14:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

今日のテーマは膀胱炎だけど、スマホに貯まっている画像の中から、排尿に関係あるものを選んでみました。
続きは
泌尿器科医・木村明の日記に書いています。
-----
--------
木村明
KKRホテル東京+ライオンキング
DATE: 12/29/2019 17:10:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:

東京共済に勤めていた私に国家公務員共済組合連合会KKRから届く宿泊プラン。
28日と29日は、KKRホテル東京に宿泊して、ライオンキングを観賞するプランに。
10時ごろ自宅を車でスタートしてKKRホテル東京へ。
荷物を預けて、徒歩で築地まで。
月島~佃まで足を延ばしてから地下鉄で桜田門まで。
KKRホテル東京にチェックイン。
東京駅から大井町駅へ。
5時半に始まったライオンキングが終わったのは8時半ごろ。
大井町のイトーヨーカドーで夕食。

KKRホテル東京の窓からの景色。
朝食を食べて、千鳥ヶ淵まで散歩してから、10時半ごろチェックアウト。
車はホテルに駐車したまま、徒歩で神田明神へ。
3日早い初詣?
上野公園でランチして、東京件p大学の正門の前を通って、谷中銀座へ。
若い頃3年勤めた病院まで歩いた後、
そのころ住んでいた白山へ。
都営地下鉄に乗って神保町。
KKRホテル東京に戻って、車に乗って帰宅。
-----
--------
木村明
過活動膀胱に処方する薬
DATE: 12/30/2019 06:18:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:
写真の説明は
泌尿器科医・木村明の日記に書いています。
-----
--------
木村明
アキコ ルミエール眼科と同じビルの泌尿器科
DATE: 12/31/2019 08:08:00
-
-
-
-
-
-
-----
BODY:
写真の説明は
泌尿器科医・木村明の日記に書いています。