腎尿管結石・前立腺癌・肥大症の診断が得意な超音波専門医。
2022年10月6日木曜、休診日。
友だち(50年前、ドイツ旅行に一緒に行った)の絵画を見に、乃木坂。
国立新美術館で一陽展が10月17日まで開催中。
前回見に行ったのが、2019年10月。
3年ぶり。
一陽展自体、開催は3年ぶりだそうです。
1階と2階に絵画がいっぱい並んでいて、
どれも力作。
大きい作品ばかりですが、
近づいて見てみると、筆のタッチは繊細。
1枚完成させるのに、どれくらい時間がかかるのか。
10月17日までに行けそうな方、数人分入場券あります。
「ブログ読みました。行きたいです」とおっしゃってください。
ランチは美術館3階のレストランで。
2022年10月7日
2023年10月12日木曜、休診日。
友だち(50年前、ドイツ旅行に一緒に行った)の絵画を見に、
国立新美術館で開催中の一陽展へ。
昨年から再開された一陽展は今年は10月16日まで開催中。
1階と2階に絵画がいっぱい並んでいて、
どれも力作。
大きい作品ばかりですが、
近づいて見てみると、筆のタッチは繊細。
1枚完成させるのに、どれくらい時間がかかるのか。
ランチは美術館3階のレストランで。
2023年10月13日
2024年10月3日木曜、休診日。
友だち(50年前、ドイツ旅行に一緒に行った)の絵画を見に、
国立新美術館で開催中の一陽展へ。
今年は10月14日まで開催中。
1階と2階に絵画がいっぱい並んでいて、
どれも力作。
大きい作品ばかりですが、
近づいて見てみると、筆のタッチは繊細。
1枚完成させるのに、どれくらい時間がかかるのか。
ランチは美術館3階のレストランで。
2024年10月3日
2025年10月2日木曜、休診日。
友だち(50年前、ドイツ旅行に一緒に行った)の絵画を見に、
今年は10月13日まで開催中。
2025年10月3日