お買い物って楽しいですよね。
出掛けた先で可愛い雑貨屋さんや美味しそうなお菓子屋さんを見つけては、ちょこちょこと買って、ついつい無駄遣いしてしまう・・・という方も多いのではないでしょうか?
私もその一人です。
そんな何気ないお買い物で、困っている人達の手助けが出来る、素敵なお店があります。
フェアトレード商品を扱う、people treeというお店です。
ところで、フェアトレードという言葉をご存知でしょうか?
最近は新聞にも紹介されるなど、注目を集めているようです。
世界には土地の自然を活かして材料を作り、その材料を様々な製品に加工する高度な伝統技術を持ちながらも、売る市場が無いために貧しい生活を強いられている人達がいます。
フェアトレードとは、その人達に仕事を与え、自立して生活出来る事を支援する、公平な社会を作るための貿易方法の一つです。
さて、少し話が難しくなってしまいましたが、お店の話に戻りたいと思います。
直営の店舗が自由が丘にあるという事だったので、6月の梅雨の晴れ間に行ってきました。
東急線
お洒落な雑貨屋さんや、きれいな住宅が並ぶ一画にあります。
中は思っていたより広く、雑貨、食べ物、アクセサリーに洋服・・・豊富な品揃えです。
そしてどの商品も素敵なのです!フェアトレードの商品だから、といった妥協は見られません。オーガニックコットンのタオルはふかふか、添加物を使用していないドライフルーツは、ペットのおやつにも良さそう!
店員さんが親切に商品の説明をして下さいました。
お話を聞きながら有機栽培の紅茶を頂きましたが、渋くなく香りも良くてとても美味しかったです。
結局、包装の袋も可愛かったチャイ(インドのミルクティー)の素と、虫の嫌いな香りだという草の置物(りんごの形)を買いました。
一つ一つの商品にエピソードがあるので、家に帰ってからも会話が弾みます。
こんな買い物なら無駄遣いではないと思うのです。言い訳でしょうか(^_^;)
People tree HP: http://www.peopletree.co.jp/
Online shop: http://www.rakuten.ne.jp/gold/peopletree/
(文、イラスト:崎山ゆみこ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
はじめまして。今回記事を担当させて頂きました、
崎山です。
昨日まで何もなかった所に芽が出ていたり、たまた
ま入ったお店のケーキがとても美味しかったり・・
・幸せを探してお散歩することが趣味です。
このコーナーでは思わず人に教えたくなってしまう
小さな幸せをお届けしたいと思います。
よろしくお願い致します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |